Last updated on 2025-08-18, by kaka
ジャニーズFC動画を簡単に保存!ライブ配信・会員限定動画をダウンロード!
ジャニーズファンクラブは、ジャニーズ所属アーティストとファンを繋ぐ公式サービスです。会員限定でメンバーのメッセージ動画やバックステージ映像、特別企画などを配信し、人気グループによるデジタル会報も提供します。さらにライブ配信ではリアルタイム交流が可能で、終了後は一定期間アーカイブ視聴ができます。

ジャニーズFCには、限定メッセージなどが含まれており、多くのファンにとって見逃せない動画があります。しかし、これらの動画は通常ダウンロード機能が提供されておらず、視聴期間も制限されています。そのため、お気に入りの動画を永続的に保存したいファンがいます。では、ジャニーズFC動画を保存する方法は?今日は、4つのFC動画保存方法を詳しく解説します。
方法1:CleverGet Recorderを使った高品質録画
CleverGet Recorder | |
---|---|
対応OS | Windows OS、Mac OS |
対応画質 | 360P、540P、720P、1080P、1440P(2K)、2160P(4K) |
メリット | 完全無料、倍速録画可能、DRM動画対応可能 |
デメリット | 生配信の場合倍速録画不可 |
ジャニーズFC動画には、著作権保護が施されたため、普通のようにダウンロードや録画できません。CleverGet Recorderは、オンラインストリーミング動画の録画に特化した専用ソフトで、ジャニーズFC動画のような著作権保護が施された動画でも、DRM解除して高品質な録画を実現できます。
このソフトは最大4K解像度での録画に対応しており、60FPSの滑らかな映像として保存可能です。また、通常の録画ツールが1倍速でしか録画できないのに対し、CleverGet Recorderは最大5倍速での高速録画機能を提供しており、長時間のアーカイブ配信動画を効率的に保存できます。(※ 倍速録画はアーカイブ動画のみ対応します。生配信の場合、未来のことが予知できないから利用できません。)
- CleverGet Recorder
- 無料で利用可能な最強の録画ソフト!
- NETFLIX、HULU、ABEMAなどのサイトから動画録画可能!
- 4K解像度・60fpsでの録画に対応!
- 2〜5倍速での高速録画機能搭載!
- 再生画面のみ録画!再編集は要らない!

CleverGet Recorderの使用は簡単で、初心者でも扱いやすい設計となっています。以下はCleverGet RecorderでFC動画を保存するための詳細な使い方です。
- まずはソフトを起動し、内蔵ブラウザからジャニーズファンクラブのサイトにアクセスします。
- 録画画質(4K、2K、1080p、720p)やファイル形式(MP4またはMKV)を設定する場合は、録画が開始する前に、ソフトの右上にある設定ボタンをクリックして設定できます。
- ログイン後、録画したい動画またはライブ配信を再生し、画面左上側のRECアイコンをクリックして録画タブを呼び出します。
- 録画設定で録画スピードや広告スキップ時間を設定できます。設定完了後、RECボタンをクリックするだけで録画が開始されます。
- 動画の再生が完了すると自動的に録画も終了する機能により、手動で停止する必要がありません。完了した動画は右側のライブラリで確認できます。
方法2:Chrome拡張機能「ストリームレコーダー」
ストリームレコーダー | |
---|---|
対応OS | Windows OS、Mac OS |
対応画質 | 360P、540P、720P、1080P |
メリット | 完全無料 |
デメリット | 生配信(DRM動画)対応不可 |
ストリームレコーダーは、Google Chrome、Edgeで利用可能な無料拡張機能です。この拡張機能は、HLS(HTTP Live Streaming)形式で配信されるストリーミング動画を自動的に検出し、MP4形式でダウンロードまたは録画できます。

ストリームレコーダーは普通のメッセージ動画を録画して保存できますが、チケット購入で生配信では非対応です。主にアーカイブされた動画コンテンツの保存に限定されます。ストリームレコーダーのインストール方法や具体的な使い方はこちらの記事『ストリームレコーダーとは?使い方を分かりやすく解説!』をご覧ください。
ストリームレコーダーでFC動画を保存する詳細なやり方は以下の通りです。
- まずはストリームレコーダーをお使いのウェブブラウザーにインストールします。
- 保存したい動画ページを開くと、拡張機能が自動的にストリームを検出し、アイコンが赤く大きくなります。
- アイコンをクリックするとダウンロードページが表示され、「通常モード」と「キャプチャモード」から選択できます。通常の情况では、自動的に「通常モード」に設定され、動画は自動的にダウンロードされ、操作は不要です。
- 録画が完了した後、「Save」ボタンをクリックして。「保存先」を設定したら、録画が保存されます。
ストリームレコーダーは通常モードとキャプチャモードがあります。通常モードでは動画インデックスを検出して高速ダウンロードを行いますが、ネットワーク環境によっては映像が途切れる可能性があります。キャプチャモードでは再生中の動画をそのまま録画するため、より安定した結果が得られますが、リアルタイム録画となるため時間がかかります。
方法3:URL抽出によるm3u8からMP4変換
URL抽出によるm3u8からMP4変換 | |
---|---|
対応OS | Windows OS、Mac OS |
対応画質 | 360P、540P、720P、1080P、1440P |
メリット | 完全無料 |
デメリット | 高度なコンピュータ技術が必要、DRM動画対応不可 |
ジャニーズFC動画の多くはHLS形式で配信されており、m3u8プレイリストファイルを通じて複数の小さなTSファイルを順次読み込む仕組みになっています。m3u8ファイルを取得して、TSファイルで動画をダウンロードして結合すれば、高品質な動画を手に入れることができます。ただし、この方法は、最も技術的な知識を要求しています。

まず、ChromeまたはFirefoxのデベロッパーツールを使用して、動画のm3u8 URLを抽出する必要があります。ブラウザでF12キーを押して開発者ツールを開き、「Network」タブでm3u8ファイルを検索します。動画再生中にフィルターに「m3u8」と入力すると、該当するプレイリストファイルが表示されるので、そのURLをコピーします。m3u8のURLを抽出した後、専用の変換ツールやオンラインサービスを使用してTSファイルをダウンロードしてMP4形式に変換する必要があります。

抽出したm3u8 URLは、専用の変換ツールやオンラインサービスを使用してMP4形式に変換できます。主要な変換サイトにはConvertio、AnyConvなどがありますが、これらのサービスには制限があります。無料プランでは最大100MBまでしかファイルを変換できないため、長時間の動画では複数回に分けて処理する必要があります。
しかし、この方法の最大の問題は成功率の低さです。ジャニーズFC動画の多くはDRM保護が施されており、単純なURL抽出では変換に失敗する可能性が高くなっています。また、配信サイトの仕様変更により、従来有効だった方法が突然使用できなくなるケースも頻繁に発生しています。
方法4:iCapによるiPhone専用保存
iPhone専用保存iCapアプリ | |
---|---|
対応OS | iOS(iPhone、iPad) |
対応画質 | 360P、540P、720P、1080P |
メリット | スマホで利用可能 |
デメリット | 有料で課金する必要がある |
iPhoneやAndroidスマホで、FC動画を保存する場合は、iCapなどの動画保存アプリを利用できます。iCapは、iPhoneおよびiPad専用の動画保存アプリとして、App Storeでダウンロードできます。HLS形式の動画をMP4形式に変換する機能を持つスマホアプリは数少ないので、iCapは珍しいです。また、ピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)機能に対応しており、他のアプリを使用しながらでも動画を視聴できる点も特徴です。

使用方法は簡単で、アプリ内ブラウザからジャニーズファンクラブサイトにアクセスし、ログイン後に保存したい動画を再生します。動画の右側に表示される↓アイコンをタップすると、MP4またはMP3(音声のみ)の選択肢が表示されます。形式を選択すると自動的に保存処理が開始され、完了後はアプリ内ライブラリで確認できます。

残念ながら、iCapは有料です。iCapの無料版では、1日あたり6回までの動画保存制限があります。この制限を超えて保存を行いたい場合は、2,400円の買い切り型プレミアム版を購入する必要があります。プレミアム版では保存回数の制限がなくなり、無制限に動画を保存できるようになります。Clipboxという動画保存アプリもありますが、今はFC動画のダウンロードができなくなります。
ジャニーズFC動画保存に関するFAQ
Q: 録画したFC動画の画質が悪い場合はどうすればよいですか?
A: 録画品質は使用するツールの設定と元動画の品質に依存します。また、安定したネットワーク環境も重要な要因です。画質が自動に設定されている場合、ネットワークが悪いと、画質は自動的に調整されます。そのため、FC動画を再生する場合、最高画質を設定してください。

Q: ライブ配信の録画が途中で止まってしまいます。
A: これはおそらくネットワークの問題です。FC生配信はリアルタイムでデータを送信するため、ネットワークが不安定であれば、一部のシーンが失われる可能性があります。ネットワークがスムーズに動作することは重要です。
Q: 保存した動画をスマホで視聴するにはどうすればよいですか?
A: 一番便利な方法はiCapなどのアプリを利用して動画をスマホに保存します。PCで動画を保存した場合は、USBケーブルやクラウドストレージを通じてスマホに転送できます。
Q: FC動画を保存することがバレるのか?
A: FC生配信の再生ページにアクセスすると、以下のような警告メッセージが表示されます。「通常のコンサートと同様、FAMILY CLUB onlineではコンサート映像の録音・録画行為は固く禁止しています。録画した動画の転載・共有・販売・配布・交換を行うことは著作権の侵害行為にあたり、法律で ・10年以下の懲役 ・1000万円以下の罰金 ・又はその両方 が科せられることもあります。また、インターネットやSNSを通じた販売・交換等の取引は違法であると同時に、詐欺・詐取等、予期せぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあり非常に危険です。くれぐれも利用しないようお願いいたします。」
上記の情報に基づいて、私的利用範囲内でFC動画を保存することは問題ないはずであることがわかります。ただし、注意すべきのは、動画を共有または販売することは違法となります。

まとめ
ジャニーズFC動画の保存には複数の方法があります。最も確実で高品質な動画を求める場合はCleverGet Recorderのような専用ソフトが適しており、手軽さを重視する場合はChrome拡張機能やiPhoneアプリが便利です。