Last updated on 2022-09-29, by
【徹底まとめ】FODプレミアム(無料トライアル)を解約する方法!最も人気の動画配信サービスもおすすめ!
FODとは、フジテレビが運営している動画配信サービスであり、フジテレビが放送している・放送したドラマ、アニメ、バラエティなどのテレビ番組が充実しています。FODには「無料プラン(無料トライアル)」と「プレミアムプラン」があります。FODのプレミアムプランに登録すると、月額976円だけで5万本以上の動画と130誌以上の雑誌が見放題になります。
しかし、「フジテレビ作品以外が少ない」、「ほかの動画配信サービスに共通するものが少ない」、「複数端末で同時視聴ができない」などの悪い評価がついて、FODプレミアムを解約したい方も多いです。
この記事では、FODプレミアムを解約・退会する際の注意点と手続きを徹底解説いたします。また、二週間の無料トライアル期間中に解約する方法も同じです。
目次CLOSE
FODプレミアムを解約・退会する際の注意点
ご利用の登録・決済方法により解約方法が違います。まずはご利用の支払い方法・決済方法に沿った解約方法をチェックしてください。
決済方法 | 解約方法 |
---|---|
クレジットカード決済、Amazon Pay、D払い、auかんたん決済、au PAY、UQmobile、楽天ペイ、docomo SPモード、Yahoo!ウォレット、フジテレビID | 公式サイトで解約 |
Amazon Fire TV | Amazonで解約 |
iTunes Store決済 | iTunes Storeで解約 |
au テレビパックプラン | au公式サイトで解約 |
GooglePlay決済 | スマートフォン、タブレットのFODアプリ Google PlayストアのWEBページ |
決済方法によっては、システム上の都合により解約のお手続きを行えない時間帯があります。あらかじめ各決済の解約不可時間を確認する必要があります。
また、iTunes Store決済以外に、FODプレミアムの解約手続きが完了したら、即時にサービスが利用できなくなります。解約のタイミングは、無料トライアル期間や契約の更新が行われる直前を狙いましょう。
さらに、アプリからFODプレミアムを解約することができません。スマホからアプリを削除するだけで解約にならないです。
簡単にFODプレミアムを解約・退会する方法
公式サイトからの解約手続き
クレジットカード決済、Amazon Pay、D払い、auかんたん決済、au PAY、UQmobile、楽天ペイ、docomo SPモード、Yahoo!ウォレット、フジテレビIDを利用している場合は、公式サイトでFODプレミアムを解約しまよう。
公式サイトでの解約手続き
Amazon Fire TVからの解約手続き
Amazon Fire TVからFODプレミアムを解約する場合、Amazonの公式サイトから解約手続きを行えます。
Amazon Fire TVからの解約手続き
iTunes Storeからの解約手続き
iTunes Store決済を利用している場合、FOD内では解約手続きを行えません。解約方法は下記の手順を参照してください。
iTunes Storeからの解約手続き
au公式サイトからの解約手続き
au テレビパックプランを利用している場合、auのWebサイトでFODプレミアムを解約しましょう。
au公式サイトからの解約手続き
公式サイトにアクセスし、アカウントにログインします。
三本線のメニューアイコンをクリックします。
「その他サービス」から「エンタメ」を選択します。
「テレビパック」にある「退会のお手続き」をクリックします。
「同意して手続きに進む」、「この内容で申し込む」の順にクリックすると、解約手続きが完了します。
Google Playストアからの解約手続き
GooglePlay決済を利用している場合、スマートフォン、タブレットのFODアプリ、またはGoogle PlayストアのWEBページから解約手続きを行えます。
Google Playストアでの解約手続き
FODプレミアムを解約後におすすめの動画配信サービス
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
多彩なジャンルと豊富な作品数を誇るAmazonプライムビデオでは、多くのアニメや映画、ドラマ、バラエティを楽に再生することができます。月額500円(税込)というリーズナブルな価格が一番大きな特徴でしょう。今大ヒットの人気ドラマだけでなく、過去の名作や韓国映画も多く揃っています。

おすすめポイント
- 月額500円で豊富な映像コンテンツを楽しめる
- Amazonプライムでしか見られないオリジナル作品が多い
- 動画以外に書籍や音楽、Amazonの宅配サービスも利用できる
Hulu(フールー)
Huluとは日本テレビ傘下の会社が運営している動画配信サービスです。Huluで配信されている作品数が10万本以上!海外ドラマだけでなく、日テレやTBS・NHK・フジテレビなどの人気テレビ番組が豊富なので、日本テレビ系列の番組をよく見る方におすすめです。

おすすめポイント
- 海外ドラマが強い
- 対応デバイスが多い
- 好きな作品をダウンロードしてオフラインで視聴可能
- リアルタイム配信で野球中継や海外ドラマが楽しめる
AmazonやU-NEXT、FODなどの動画を保存できる専門ソフトおすすめ
CleverGetとは、インターネット上の動画(ライブ配信)と音楽を高品質で保存できる高性能の動画ダウンロードソフトです。
YouTubeやニコニコ動画などの動画配信サイトをはじめ、Twitter、Tiktok、Netflix、Amazonプライム、Hulu、Disney+まで1000以上のSNSサイト・動画配信サービス(VODサイト)・ライブ配信サービスに対応できて、複数の動画や音声ファイルを一括してダウンロードすることができます。また、好きな字幕と音声トラックを自由に選択可能です。さらに、実用的な機能は充実しているが、操作画面が分かりやすくて初心者でも手軽に利用できます。